研究所 2020.08.12 2020.02.25 未来の丹波篠山市を支える教育の創造 丹波篠山市教育委員会では、地域の未来である子どもたちが、様々な学びや出会い・体験を通して自分の意思で未来を切り拓く態度や力を身につけ、人生を幸せに歩み、平和な社会を築いていってくれることを願っています。 研究所の理念 身につけようとする能力と研究の6つの柱6つの柱学力向上蓄積された研究成果を元にして、各学校園の教育課程編成やカリキュラムマネジメントの支援を行うことで、社会学的な視点による学力観の転換や学びの環境作りを進め、「丹波篠山型学力」を育てます。・ 研究所沿革 令和2年(2020年)4月1日 丹波篠山市教育研究所 開設 アクセス 〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41 丹波篠山市役所第2庁舎3階施設図電話 079-552-5824 FAX 079-552-8015開所時間 月曜日から金曜日 8:30~17:15 研究所利用について 図書、資料の閲覧丹波篠山市教育研究所は、教育に関する研究、各種調査を行っています。研究成果はできる限りホームページ上で公開します。書面による成果図書を含め、保有する教育に関する図書は研究所において閲覧することができます。蔵書の一覧はこちらの