保護者の皆様へ キャリア形成支援事業 ゆめプラン オンライン配信のお知らせ(2024.12.18) 今年もオンラインによる配信配信期間令和6年(2024)12月18日(水曜日)13:20~令和7年(2025)1月6日(月曜日)対象中学2年生保護者、中学校において動画視聴に参加する中学2年生配信アドレス 2023.11.27 保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ
お知らせ 子供の運動あそび応援サイト 運動遊びは、子どもたちの基礎的な体力や、動きの発達の向上だけでなく、人間関係やコミュニケーション能力が育まれるなど、子どもの心身の発達に、とても効果的です。家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているスポーツ庁のサイトをご紹介しますので... 2020.12.28 お知らせ保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ家庭学習
お知らせ 子供の学び応援サイトに公式LINEアカウントが開設されました 文部科学省では、令和2年4月に、子供の学び応援サイト公式LINEアカウントを開設し、スマートフォン等からも手軽に、自宅等での学習に活用できる無償(むしょう)の教材や動画等にアクセスできるようにしているよ。児童生徒の皆さん、積極的に活用してく... 2020.12.22 お知らせ児童生徒の皆さんへ家庭学習
お知らせ 子供の学び応援公式LINEアカウントに「オンライン学習機能」を追加(2020.11.20) 文部科学省では、令和2年4月に、子供の学び応援サイト公式LINEアカウントを開設し、スマートフォン等からも手軽に、自宅等での学習に活用できる無償の教材や動画等にアクセスできるようにしてきました。現在は、全国で25.8万人が利用しています(令... 2020.12.22 お知らせまなびの情報保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ家庭学習
児童生徒の皆さんへ キーボード入力をマスター!「キーボー島アドベンチャー」 私たちは,キーボードでコンピューターに文字を入力することでメールを書いたり,プレゼンテーション資料を作ったりします。つまり,今の小学生が社会で活躍する頃には,キーボード入力のスキルが必要だと考えられるのです。 諸外国では,キーボード入力を用... 2020.11.18 児童生徒の皆さんへ小学校教材
COVID-19 児童生徒等や学生のみなさんへ 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて 文部科学大臣メッセージ 新型コロナウイルスが広がってから、皆さんは、学校はどうなるのだろう、この先どうなるだろうと、不安だったのではないでしょうか。新しい学期を迎えるに当たって、皆さんに伝えたいことがあります。 まず、感染症にかからないようにするには、いくつかの方... 2020.08.28 COVID-19児童生徒の皆さんへ
まなびの情報 実践!STEAM教育 「STEAM教育」(スティーム教育)とは、科学・技術・工学・芸術・数学の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語。科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathemati... 2020.08.18 まなびの情報まなびの情報児童生徒の皆さんへ家庭学習
ICT関連情報 公益財団法人兵庫県青少年本部「ひょうごネットトラブル防止ワークショップ」(文部科学省委託事業)参加者の募集について 募集締切 8月20日(木) 近年、SNS等に起因する青少年の犯罪被害は増加傾向にあり、ネット依存が社会問題になるなど、青少年を取り巻くネット利用環境は深刻化しています。 こうした現状を踏まえ、当青少年本部では、産官学民言が連携して、青少年等による主体的なインターネット... 2020.08.04 ICT関連情報お知らせ保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ情報教育研究
ICT関連情報 令和2年度文部科学省委託「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業」 「人とつながるオフラインキャンプ2020」参加者の募集について 申込期限 8月10日(月) 兵庫県では、近年社会問題化しつつあるインターネット依存の防止対策に積極的に取り組んでいます。しかしながら、令和元年度の実態調査では、ネット依存傾向の青少年が 10.3 %になるなど、県内青少年のネット依存が深刻化しています。(公財) 兵庫県... 2020.08.04 ICT関連情報お知らせ保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ
COVID-19 「みて・学ぼう!ひょうごっ子広場~つまずきポイント編~」の放送について 兵庫県教育委員会義務教育課からのお知らせ 放送日 7月25日~9月27日 毎週土日曜日 11:00~11:30 兵庫県教育委員会では、新型コロナウイルス感染症による臨時休業の影響を受けている児童生徒に対して、学びの機会を提供するため、(株)サンテレビジョンとの連携により、広く児童生... 2020.07.16 COVID-19お知らせ中学校学習保護者の皆様へ児童生徒の皆さんへ家庭学習小学校学習