まなびの情報 はる・なつ・あき・ふゆ あそぶっくの公開について(2021.10.06) 市内の保育園・幼稚園・こども園の職員が園での四季折々の遊びをまとめたホームページ「はる・なつ・あき・ふゆ あそぶっく」を完成し、10月6日公開しました。園の職員自らが、園でのあそびをデータとしてまとめ、インターネットで公開するのは、全国でも... 2021.10.06 まなびの情報幼児教育教材
お知らせ 第42回「幼児のうたまつり」-丹波篠山市教育委員会主催-(2020.10.08-2020.11.17) 「幼児のうたまつり」は今年で42回目を迎えます。例年であれば、市内幼稚園、認定こども園、篠山養護学校幼稚部の4,5歳児が、丹波篠山市立田園交響ホールへ一堂に集まり行なっていましたが、今年は新型コロナウィルスへの感染防止のため、市内音楽グルー... 2020.12.04 お知らせ幼児教育教材
お知らせ 丹波篠山市の自然の中で活動するお子さんの写真を募集しています 写真募集は8月17日で終了いたしました。ご協力ありがとうございました。 丹波篠山市は、幼児教育において豊かな自然の中での体験を大切にした教育・保育を推進してきました。そのような丹波篠山市の幼児教育・保育の理念を分かりやすく紹介するコンセプト... 2020.07.10 お知らせ保護者の皆様へ地域の情報幼児教育教材
お知らせ 『すくすくひょうごっ子(幼児教育資料・親子ノート)』を配布しています。 兵庫県・兵庫県教育委員会より、令和2年4月2日現在、兵庫県内の公私立保育園・幼稚園・こども園の3歳児学級~5歳児学級に在籍する園児を持つ保護者に、在籍園を通じてお渡ししています。保護者にとって、「子どもとふれあう きっかけに」「子どもの発達... 2020.05.27 お知らせ幼児教育教材幼児教育研究
COVID-19 保育や子育てが広がる遊びと学びのプラットホーム(ほいくる) 乳児から幼児、室内から戸外まで、いろんな場面で子どもたちと楽しめるあそびのタネや自分にプラスになる新しい発見、手軽に読めるのがうれしい、まなびのタネが紹介されています。 保育や子育てが広がる”遊び”と”学び”のプラットホーム(ほいくる) 2020.04.24 COVID-19お知らせ幼児教育教材
お知らせ 子どもの可能性を引き出すアイデア集(保育のひきだし) 保育士さん、学童指導員さんへのインタビューや実際に保育園で行われている遊び・学びに関する情報などが掲載されています。 保育のひきだし ~こどもの可能性を引き出すアイデア集~ 2020.04.24 お知らせ幼児教育教材
COVID-19 子どもと楽しくスキンシップ 幼児向けふれあい遊び3選 保育タイムズ 子どもたちとふれあい遊びは、子どもたちとスキンシップをとれる大切な時間です。ふれあい遊びを通じて子どもたちに安心感を与えることができます。子どもたちとみんなで楽しくスキンシップをとることができるふれあい遊びをご紹介します。 子どもと楽しくス... 2020.04.24 COVID-19お知らせ幼児教育教材
お知らせ 「一人一人に応じた教育及び保育を展開していくために ~幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づく教育及び保育の質の向上に 向けた実践事例集~」 (内閣府子ども・子育て本部) 2020.04.15 お知らせ幼児教育教材