COVID-19 保護者様へ 学校園関係者が新型コロナウイルスに感染又は学校園関係者が濃厚接触者に特定された場合の対応について-通知-(2020.12.10) 丹波篠山市教育長 平素は本市の教育・保育活動にご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。保護者の皆様におかれましては、お子様へのマスクの着用や日々の検温をはじめとする健康観察など、ご家庭における感染予防にご協力いただき誠にありがとうございま... 2020.12.15 COVID-19お知らせ保護者の皆様へ
お知らせ 第42回「幼児のうたまつり」-丹波篠山市教育委員会主催-(2020.10.08-2020.11.17) 「幼児のうたまつり」は今年で42回目を迎えます。例年であれば、市内幼稚園、認定こども園、篠山養護学校幼稚部の4,5歳児が、丹波篠山市立田園交響ホールへ一堂に集まり行なっていましたが、今年は新型コロナウィルスへの感染防止のため、市内音楽グルー... 2020.12.04 お知らせ幼児教育教材
ICT関連情報 Google for Education ICT 活用に関するリンク集 文部科学省から、現在丹波篠山市でも整備を進めている児童生徒一人一台パソコンの効果的な活用に関する参考資料動画の提供がありました。「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改善を行うに当たって参考にし、研修や日々の授業の改善に活用ください。G... 2020.11.30 お知らせまなびの情報ICT関連情報
児童生徒の皆さんへ キーボード入力をマスター!「キーボー島アドベンチャー」 私たちは,キーボードでコンピューターに文字を入力することでメールを書いたり,プレゼンテーション資料を作ったりします。つまり,今の小学生が社会で活躍する頃には,キーボード入力のスキルが必要だと考えられるのです。 諸外国では,キーボード入力を用... 2020.11.18 児童生徒の皆さんへ小学校教材
お知らせ 使い方 ネットの善悪 キミ次第 近年、スマートフォン等の急速な普及に伴い、無料通話アプリやSNS、オンラインゲーム等のいわゆるソーシャルメディア等により高い利便性が得られる一方、名誉毀損やプライバシー侵害、差別的表現など、他人を傷つけるような書き込みが問題となっています。... 2020.11.18 お知らせ
ICT関連情報 【1人1台端末活用に向けた情報】文部科学省「各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画」のお知らせ 文部科学省のサイトに「各教科の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画」が公開されています。解説動画は教科・領域ごとに作成されており、それぞれの教科・領域の指導に求められる観点や特質に応じたICT活用のポイントと具体的な活用事例が分... 2020.11.06 教育実践サポートICT関連情報
お知らせ 睡眠に関するパンフレットを作成しました 丹波篠山っ子が健康で明るく賢く育つことを願って、教育研究所のふた葉プロジェクト「眠育グループ」が、「幼児用」「小学生用」の2種類の啓発パンフレットを作成しました。睡眠は誰にとっても大切な生活習慣であり、特に子どもにとっては、健やかな脳・体・... 2020.10.26 お知らせ保護者の皆様へ幼児教育研究調査研究
お知らせ 令和3年度からの長期休業期間の変更について (2020.10.21) 保護者様丹波篠山市教育長 保護者のみなさまには、丹波篠山市の教育行政についてご理解とご協力賜り、厚くお礼を申し上げます。また、学校園における新型コロナウイルス感染症防止に向けて対応いただき、感謝申し上げます。 さて、令和2年度から小学校、... 2020.10.23 お知らせ保護者の皆様へ
COVID-19 コロナをこどもといっしょに考える 国立成育医療研究センターから、コロナ禍におけるこどもたちの生活や健康、問題になっていることを支援するためのお役立ち情報です。家庭や学校で活用ください。1 ウイルスの次にやってくるもの【日本赤十字社】次にやってくるものとは!?教室で気軽に観て... 2020.10.06 COVID-19お知らせまなびの情報
ICT関連情報 スタジオジブリ作品の場面写真が提供されました。研究所サイトでも使用します アカデミー賞を受賞した「千と千尋の神隠し」などを制作するスタジオジブリが2020年9月8日スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始しました。スタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供するとのことです。使用制限は特に設けず、「常識の範囲でご自由... 2020.10.06 ICT関連情報