趣旨
特別な支援の必要な子どもたちへの理解を深めるとともに、適切な関わり方や支援のあり方について学ぶ機会とする。
概要
〇日時・場所
令和7年7月29日(火)10:00~12:30
丹波篠山市四季の森生涯学習センター
〇内容・講師等
演題:「発達に課題のある幼児・児童・生徒の特性理解と支援」 ~学校・家庭での関わり~
大阪教育大学名誉教授、大阪医科薬科大学LDセンター顧問 竹田 契一 氏
まとめ
市内の小・中・特別支援学校及び幼稚園・認定こども園、市内高等学校、丹波市内の小・中学校の教職員、篠山ロ-タリークラブ会員、市教委、その他一般の方等合わせて173名の参加があった。(昨年度155名)
本研修会は、竹田契一先生の講演会として、篠山ロータリークラブの共催で10年以上続いている研修会である。参加者の中には毎年のように参加されている方も複数名あり、好評を得ている研修会である。 発達に課題のある子どもたちのことを正しく理解し、適切な支援をしていくことの大切さを、実例を交えながら分かりやすく教授いただいた。日々子どもたちの指導・支援に悩んでいる参加者にも、明確なアドバイスをいただいたと思う。