研修報告 「初任者研修(市教委第2回校外研修)」「臨時的任用教員研修会」を実施しました。(2021.07.27) 日程新型コロナウイルス感染症対策を十分行った上で、下記の日程で実施しました。教育長講話講義Ⅰ・演習「学級経営について」講義Ⅱ「安全・安心な学校教育について」視察研修「丹波篠山探訪」教育長講話丹後教育長の講話は大変分かりやすく、特に『チャレン... 2021.08.11 研修報告
研修報告 学校安全研修会を開催しました(2021.08.04) 学校安全研修会を8月4日(水)に開催しました。小・中・特別支援学校の安全担当者20名が大阪教育大学附属池田小学校の副校長 荒川真一氏から「大阪教育大学附属池田小学校の安全の取組について」お話を聞きました。平成13年6月8日の事件から20年が... 2021.08.10 研修報告
研修報告 令和3年度丹波篠山市保育園・幼稚園・認定こども園・預かり保育職員等合同研修会(第3回)を実施しました(2021.07.15) 令和3年7月15日(木)丹波篠山市民センターにおいて、運動会用ダンス研修会を実施しました。講師には芸術統合集団『BU-TO-O-KAI』代表の東海林まゆ美氏を迎え、各園の職員等が「NijiU」「BTS」「しまじろう」などの、前もって希望して... 2021.08.03 研修報告
ICT関連情報 令和3年度 遠隔教育システム利活用研修会(自由研修)を実施します(2021.08.20 2021.08.23) 1 趣旨 教員にとって、これからの基礎的なICT活用の一つとなる遠隔教育システムについて理解することを目指す。2 日時・会場 第1回 2021年8月20日(金)10:45~12:00(受付10:30)丹波篠山市役所第2庁舎 3階 2-301... 2021.08.02 ICT関連情報研修予定
ICT関連情報 令和3年度 ホームページ操作研修会(自由研修)を実施します(2021.08.20 2021.08.23) 1 趣旨 教職員が学校園ホームページの作成方法を習得し、より多くの教職員が作成に携わることにより、学校の教育活動及び学校運営協議会等の積極的な情報発信を推進することを目的とする。2 日時・会場 第1回 2021年8月20日(金) 9:00~... 2021.08.02 ICT関連情報研修予定
ICT関連情報 令和3年度 一人一台端末活用基礎研修会(自由研修)を実施します(2021.08.19 2021.08.25) 1 趣旨 一人一台端末の活用を目指して、Google Classroomを活用して学習教材等の作成および配信について、演習を通して基礎的技能を身に着けることを目的とする。2 日時・会場 第1回 2021年8月19日(木) 10:30~12:... 2021.08.02 ICT関連情報研修予定
研修予定 令和3年度 保育園・幼稚園・認定こども園 安全研修会を開催します(2021.08.30) 1 目的 安全で安心な学校園づくりの核となる教職員の資質向上を図り、教職員の安全意識を高めることをねらいとして実施する。2 日時 2021年8月30日(月)午後3時15分~午後4時40分(受付午後3時~)3 場所 丹波篠山市役所... 2021.07.19 研修予定
研修報告 GIGAスクール構想 Google Classroom活用基礎研修 研修報告(2021.06.10 -2021.06.25) 1 趣旨 GIGAスクール構想により、児童生徒一人一台端末が整備され、児童生徒にとって、教科横断的な活用により情報活用能力の向上が望まれます。また、同時に、ICT機器の授業での活用を日常化させるために、教員のICT活用指導力の向上も望まれま... 2021.07.16 研修報告
研修予定 令和3年度丹波篠山市幼児教育運営改善(中堅)研修会を実施します(2021.08.04) 1.趣旨 保育園・幼稚園・認定こども園で、幼児は自発的な活動である遊びの中で心や体を動かし、 思考力や想像力を育んでいく。成長や発達に必要な多くの体験が含まれる「遊び」の中で、幼児が経験していることを的確に読み取り、成長を支えていくことはた... 2021.07.09 研修予定
研修予定 外国語活動・外国語 実践研修Ⅰ・Ⅱ(2021.08.06) 1 日時 2021年8月6日(金) 実践研修Ⅰ: 9時30分~12時00分 実践研修Ⅱ:13時30分~16時40分2 会場 西紀老人福祉センター 多目的ホール3 内容 実践研修Ⅰ:音と文字“The 1st Stage”及び“The 2nd ... 2021.07.09 研修予定