研修予定 令和3年度学校安全研修会を開催します(2021.08.04) 1 日時 2021年8月4日(水)午後1時30分~午後3時30分(受付 午後1時15分~)2 場所 丹波篠山市役所第2庁舎 2-301 3-3023 対象者 丹波篠山市内 小学校、中学校、特別支援学校の安全教育担当教員等4 内容 講義... 2021.07.09 研修予定
研修予定 初任者対象外教員並びに初任者事務職員研修会(自由研修)、保育園・幼稚園・認定こども園新規採用職員等研修会を実施します(2021.07.27) 1.趣旨 丹波篠山市の教育について、安全・安心な学校園教育およびふるさと教育に係る講義・視察研修を通して理解を深め、初任者対象外教員並びに初任者事務職員、新規採用職員等の指導力と資質向上を図る機会とする。2.日時 2021年7月27日(... 2021.07.02 研修予定
研修予定 令和3年度 丹波篠山市教育委員会 臨時的任用教員研修会(自由研修)を実施します(2021.07.27) 1.趣旨丹波篠山市の教育について、教育長講話、学級経営に係る講義・演習等を通して理解を深め、臨時的任用教員の実践的指導力と資質の向上を図る機会とする。2.日時2021年7月27日(火) 8時50分 ~11時40分3.会場丹波篠山市役所第2庁... 2021.07.01 研修予定研修会情報
研修予定 令和3年度 初任者研修 設置者別研修(丹波篠山市教育委員会第2回校外研修)を実施します(2021.07.27) 1.趣旨丹波篠山市の教育について、教育長講話、学級経営、安全・安心な学校教育・ふるさと教育に係る講話・講義・演習・視察研修を通して理解を深め、初任者の実践的指導力と資質の向上を図る機会とする。2.日時2021年7月27日(火) 8時50分 ... 2021.07.01 研修予定
研修報告 小・中・特別支援学校第1回教頭研修会を実施しました(2021.06.24) 1 趣旨 教頭には校長の補佐役として、今日的な教育課題に対応し、信頼される学校づくり・安心安全な学校づくりを遂行することが求められる。職務遂行能力の向上と学校管理職としての資質向上を図るため、本研修会を実施する。2 受講者 市内の小学校... 2021.06.29 研修報告
研修予定 令和3年度 丹波篠山市保育園・幼稚園・認定こども園・預かり保育職員等合同研修会(第3回)を実施します(2021.07.15) 1.期日 2021年7月15日(木) 14時50分~16時45分2.場所 丹波篠山市民センター 多目的ホール3.内容 運動会用ダンス実技研修会 運動遊びが心と脳を育てる重要な役割を果たしていることについて正しい知識を身につけ、日々の保育の... 2021.06.28 研修予定
ICT関連情報 令和3年度 プログラミング教育研修会-自由研修- (2021.07.28) 令和3年度 プログラミング教育研修会(自由研修)要項 丹波篠山市教育委員会 1 趣旨プログラミング教育の円滑な実施に向け、授業実践についての演習を行い、プログラミング教育のねらいを確認するとともに、教員の資質・能力の向上を目指す。... 2021.06.23 ICT関連情報研修予定
研修報告 令和3年度丹波篠山市保育園・幼稚園・認定こども園・預かり保育職員等合同研修会(第1回)を実施しました(2021.05.18) 1.日時 2021年5月18日(火)18:20~2.場所 丹波篠山市民センター多目的ホール3.参加者 保育園11名 幼稚園11名 こども園21名 預かり施設4名 計46名4.内容 講話1 「子どもの成長へのヒント」 講師 丹後政俊教育長 ... 2021.06.03 研修報告
研修報告 令和3年度特別支援教育研修会(第1回)を実施しました(2021.05.13) 1.目的 幼児の保育・教育に携わる職員が丹波篠山市の地域療育体制について理解を深め、資質の向上を図る。2.期日 2021年5月13日(木)3.場所 西紀老人福祉センター4.対象者 丹波篠山市保育園・幼稚園・認定こども園・預かり保育施設の教職... 2021.06.02 研修報告
研修報告 「初任者研修(市教委第1回校外研修)」を実施しました(2021.05.26) 1 趣旨 本年度新しく採用された教員が、学力向上、特別支援教育および教育の情報化に係る講義・演習を通して丹波篠山市の教育について理解を深め、指導力と資質の向上を図る機会とする。2 開催日時 2021年5月26日(水) 9時~16時3 丹波... 2021.05.28 研修報告