研修会情報 令和4年度「第1回学力向上研修会」を実施しました(2022.07.29) 1.概要日時:2022年7月29日(金) 13時30分~16時40分場所:丹波篠山市役所 第2庁舎 2-301,302会議室内容:講義および演習テーマ:「探究的な学習の質を高める授業の工夫・改善について」講師:武庫川女子大学 酒井 達哉 教... 2022.08.01 研修会情報研修報告
研修報告 第1回プログラミング教育研修会を実施しました 趣旨プログラミング教育の円滑な実施に向け、授業実践についての演習を行い、プログラミング教育のねらいを確認するとともに、教員の資質・能力の向上を目指す。日時2022年7月8日(金) 15:00~16:30○内容・講師等(1)講義丹波篠山市情報... 2022.07.22 研修報告
研修報告 令和4年度「保育園・幼稚園・こども園・預かり保育職員等合同研修会(第2回)」を実施しました(2022.05.22) ○趣旨乳幼児の遊びの一つである音楽活動を通して、音楽の視点から保育園・幼稚園・認定こども園と小学校の連携に対する理解を深め、指導力の向上を図る。○日時令和4年6月22日(水)15時00分 ~ 16時45分○内容・講師等 講話『音楽活動から見... 2022.07.13 研修報告
研修報告 令和4年度「特別支援教育コーディネーター研修会及び第1回特別支援教育コーディネーター連絡会」を実施しました(2022.05.27) 趣旨市内小中学校の特別支援教育コーディネーター等に、その役割についての講義や情報交換を通して、特別な支援を必要とする児童生徒への指導・支援の充実を図る機会とする。日時2022年5月27日(金) 15時~16時50分内容・講師等(1)講義 「... 2022.06.13 研修報告
研修報告 令和4年度「第1回学校園安全研修会」「小・中・特別支援学校教頭研修会」「幼児教育運営改善(中堅)研修会」合同研修会を実施しました(2022.05.19) 趣旨 丹波篠山市教育委員会及び各学校園は、地域に信頼される安全で安心な学校園づくりを最重要課題 と位置づけて、保護者や地域住民とともに推進してきた。昨年度末には、さらに安全な学校園づくり をめざして学校園安全管理マニュアルの改訂を行っ... 2022.06.02 研修報告
研修会情報 令和4年度「初任者研修第1回校外研修」を実施しました(2022.05.20) 概要日時:2022年5月20日(金)9時~16時場所:丹波篠山市役所第2庁舎 2-301,302会議室内容講話「丹波篠山市の教育と教育のヒント」 丹波篠山市教育長講義「学校園の安全について」 学校園経営指導主事講義・演習「学力向上について」... 2022.05.24 研修会情報研修報告
研修報告 令和4年度「第1回研究推進担当者連絡会」を実施しました(2022.05.13) 概要日時:2022年5月13日(木) 15時00分~16時45分場所:丹波篠山市役所第2庁舎 2-301,302会議室内容:ワークショップ「校内研修における研究協議の活性化に向けて」各学校における研究推進についての情報交流や、研究協議の活性... 2022.05.18 研修報告
研修報告 令和4年度 情報化リーダー研修会(2022.04.13-19) ○趣旨 各学校の情報化リーダーの意識向上と教育の情報化の推進に係る研修を通して、学校の情報化推進の組織化と運営に役立てるとともに、校内のICT利活用をより一層推進することを目的とする。○日時 2022年4月13日(水)~4月19日(火) 動... 2022.05.09 研修報告
研修会情報 令和4年度「第1回学校運営フォローアップ講師及び特別支援教育支援員研修会」を実施しました(2022.04.05) 趣旨学校運営フォローアップ講師及び特別支援教育支援員としての任務や役割について理解を深めるとともに、基礎的な資質能力の向上を図り、特別な支援を必要とする幼児児童生徒に対する適切な合理的配慮の提供に資する。日時2022年4月5日(火) 13時... 2022.05.02 研修会情報研修報告
研修予定 令和4年度「初任者研修(設置者別研修) 第1回校外研修」を開催します(2022.05.20予定) 趣旨本年度新しく採用された教員が、学力向上、安全教育及び教育の情報化に係る講義、演習を通して丹波篠山市の教育について理解を深め、指導力と資質の向上を図る機会とする。 主催丹波篠山市教育委員会 日時2022年5月20日(金) 9時... 2022.05.02 研修予定