令和7年度第3回丹波篠山市保育園・幼稚園・認定こども園新規採用教員等研修会

趣旨

 新規採用教員等は、保育者であると同時に社会人として、この時期、慣れない仕事や人間関係に悩んだり、不安を抱えたりしながら、日々の保育業務に取り組んでいる。同じ立場の職員同士が話し合うことで課題解決ができるよう本研修会を実施する。

概要

〇日時・場所
 令和7年7月30日(水) 13:30~15:00
 丹波篠山市役所
〇内容等
 ・4月からの保育を振り返って 各種要領等の活用 等
 ・「嬉しかったこと」、「困ったこと・失敗したこと」各自のエピソードから学びを共有
 ・事例をもとに協議 信頼関係を築くために…
 ・情報交換

まとめ

 今年度新規採用された先生の中で特に新卒の先生は、緊張感が長く続く中で業務にあたっていたことがよく分かった。新規採用の先生と、2・3年目の先生や、保育者としての経験はあるけれど、担任や主担当になってキャリアが短い先生方と、共に情報を交換し、思いを共有できる本研修は、とても意味がある貴重な時間になったと考える。  
 新任研対象者のスキルアップはもちろんのこと、新任や経験が浅い先生方の悩みを、中堅職員や管理 職の先生方、教育委員会所管課につなぎ、働きやすい職場づくり、保育の楽しさ、保育職のやりがいが 感じられる職場づくりに役立てることが本研修の目的でもあると考えるので、「研修振り返りシート」 の意見を関係者でしっかりと共有し、新任研対象者の負担・不安軽減や保育職場全体の業務改善に活か していきたい。